料理のおいしさを追求するのは前提として、
誰と、どこで、どう食べるかによって、
おいしさの感じ方は変わるもの。
そんな思いが、店を開く場所選びや
空間づくりの原点です。
一つひとつのこだわりが、
心に残るおいしさにつながると
私たちは信じています。
-
「一期一会」に、楽しみは深まる
信頼できる生産者から仕入れた食材をもとに、
その日、そのときのベストなメニューをインスピレーションで決めるので、
一度きりの出会いを通して、来るたびに新鮮な気持ちを味わっていただければ幸いです。 -
-
2.通うほどに、惹かれていく
「おいしい」と感じる味は人それぞれ。
だから、お客さま一人ひとりのお口に合う味に
料理をアレンジするのが「KOMFORTA」流。
何度か通っていただくなかで、お客さまの好みを知れば知るほど、
「その人にとっておいしい料理」は完成に近づいていきます。
「お客さまと長くお付き合いできるレストラン」が私たちの理想です。
-
3.心地いいのに、心がおどる
エスペラント語で「心地よい、ぬくもりある」という意味の
「KOMFORTA」の世界観を、木を基調とした空間で表しています。
奈良県の中心部にありながらも、不思議の国に迷い込んだような
「非日常」を味わっていただけます。
店内に飾っている花や花をモチーフにしたモニュメントに囲まれながら、
ゆっくりおくつろぎください。
Chef
-
佐賀 拓也
奈良県出身、在住。
Saga Takuya
調理専門学校を卒業後、いくつかのレストランでの勤務を経て、奈良の名店「リンコントロ」で7年間勤め、食材からメニューを考えるスタイルを体得。 その後、8店舗をアルバイトでかけ持ちして視野を広げたのち独立し、2020年12月、妻とともに「KOMFORTA」をオープン。